牛シマチョウを家で焼いてみた話。

こんにちは。

2023年12月の月初あたりに、近所のスーパーで牛シマチョウが特売になっていました。

そもそも売っていること自体が珍しい上に100g99円。これは買うしかない!と思い立って購入。

ついでにずっと買うか買わまいか悩んでいた焼肉のタレも一緒に買いました。甘口。

調理してみる。

検索してヒットしたブログを参考に、フライパンで焼肉にしてみました。

『フライパンで焼く最強のホルモンの焼き方を解説!いつものホルモンが極上のうまさに!』
今日はよくあるご質問についてお答えしていきます。 それが、「フライパンを使ってホルモンをどうやって焼けばいいのか?というものです。 最近はお肉の持ち帰りをご注…

まずは小麦粉で洗い臭みをとる下処理。

サラダ油をひいて皮目から。皮と脂分が7:3の割合になるように焼くとのこと。

出てくる油の量もとんでもなかったので、残しておいて後で揚げ卵を作るのに使用しました。

そして完成したものがこちら。

中々上手に焼けました!

いざ実食…

めちゃくちゃ美味しい!

油が甘く、濃厚でふわっととろけます。この感覚がたまらなく幸せです。

甘口の焼肉のタレをつけて食べるとより甘みを感じられたように思います。シンプルに塩胡椒でも食べてみましたが、こちらは少しあっさりします。どちらも良し。

大変満足したのですが、何せ油の量が多くかなり胃もたれしました。あまり胃が強くないので長引いてしまった。

腹ペコの時に食べるぞ!と気合を入れて、たまに楽しむくらいがちょうどいい贅沢かもしれないと思いました。

家でも焼肉を本格的な味に仕上げることができて満足でした。

今日はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました